〜町の酒屋さんから、人と人とを繋ぐ おおきに!ありがとう!ごちそうさま!の 回収の『和』をひろげよう〜
![]() (招布サイズ30cmx40cm) 招布(まねぎ)は、昔から福(お客)を招く、商売繁盛、 千客万来の縁起物としてお祭りや、神社仏閣の軒先等に飾られていたものです。 防水仕様ですので、道行く方々にも目に止めていただけるよう 軒先等に掲げ、新規顧客の獲得も目指して、 ご活用していただければと思います。 ・びん回収時の、おおきに。ありがとう。ご馳走様など、 返却された銘柄等で、関西人情、お客さんとの繋がりもでき、 新規のお客さんに足を運んでいただけるきっかけもできます。
ショッピングセンターやコンビニ、通販、他の販売店等からの 一升瓶の購入者からも、引き取る事ができ、 返却の市場をつかむ事ができます。
取り入れる事もでき、お客さんを取り込む事もできます。
Q&A
連絡先 どうぞお気軽にご相談ください。 reuse@naruoya.com 06-6531-2247 回収の和ページへ戻る |